コンテストに向けてー
2011年 07月 13日
小野寺です。
毎年恒例ですが、9月末にコンテストに出場します。
私は、人形をカットし一つのスタイルを作る部門、
丸野と益子は、ベーシックなパーマ巻きを時間内にどれだけ規定通りにきれいに巻けるかを競う部門です。
そして昨日は、毎年コンテストの審査員になっている方とファッション誌の編集者の方がお話をするセミナーがありました。
特にファッションは、トレンドは世界情勢や景気により、色の明度やスカートなどの丈の長さが変化し、影響をうけているお話や、秋冬のトレンド、注目すべきブランドなど、コレクション誌だけの情報だけでは得られない貴重なお話を聞くことが出来ました。
そして、コンテストのカットテーマは「先進的な女性」であり、このトレンドをどれだけ盛り込んでインパクトを出していくことが、キーポイントである!というアドバイスをいただきました。
しかし、トレンドは基本がきちんとあるから活かされるもので、主張しすぎても、なさすぎてもいけず、絶妙なバランスが必要だということでした。
コンテストだけでなく、普段の練習でも言われる、基本に忠実に!そこから応用する!
改めて痛感しました。
まずはトレンドをおさえ、カットの基本をしっかり練習し、作品作りをしてまいります!
写真は、ヘアスタイルを作るにあたっての構成方法の資料です。
by caxxa1
| 2011-07-13 17:53